日本の郷土料理図鑑

ふなんこぐい

ふなんこぐいとは、鮒を昆布で巻き、大根といっしょに骨がやわらかくなるまで一昼夜煮込んだ佐賀県鹿島市の郷土料理で「鮒の昆布巻き」の事。
鮒は、佐賀平野の至る所に水路が張り巡らされ繁殖が盛んに行われていたり、また、毎年1月19日には鹿島浜町の中町通りで「ふな市」が行われていたりと、佐賀の秋から冬にかけて欠かすことのできない郷土食となっている。

発祥は、天武天皇の娘で大友皇子妃であった「十市皇女」が、大友方の天武暗殺計画を知り、鮒の腹に文書を隠して父に知らせた事に由来するとされる。
また、商売繁盛や無病息災を祈願し恵比寿様にお供えをする風習もある。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の郷土料理図鑑 郷土料理のレシピ、通販情報


  

ふなんこぐいのレシピ・作り方

ふなんこぐいのレシピや作り方を紹介します

現在作成中です

 

ふなんこぐい のお取り寄せ情報

ふなんこぐい に関連するお勧めの商品を紹介しています。日本の郷土料理をぜひご賞味ください!ちなみに、お取り寄せを利用するときは楽天のようなECサイトを使うのが一番便利だと思いますが、一緒に「ポイ活」もおすすめしています。詳しく知りたい方は「ポイントサイトのしくみと選び方」や「ポイントサイトを活用して節約」などの記事が参考になるかと思います。
ふなんこぐい の商品を楽天などで買おうと思っている方はポイントサイトを経由することで約1%程度お得になります。私のおすすめは「ハピタス」というポイントサイトになります。

>>楽天市場で探す