日本の郷土料理図鑑

へぎそば

へぎそばとは、「布海苔(ふのり)」という海藻を使った新潟県魚沼地方発祥のそばの事。通常「片木(へぎ)」と呼ばれる剥ぎ板で作った四角い器に、冷やしたそば3~4人前を一口程度の小さな束にし丸めて盛りつける。このことから「手振りそば」「手びれそば」ともよばれる。
本来は片木に盛り付けたものだけを指すが、布海苔つなぎの蕎麦であれば「へぎそば」と呼ぶ場合もある。この片木とは剥ぎ板の「剥ぐ」が訛ったもの。
元々は、麻織物に糸を糊づけする為に使っていた布海苔をそばのつなぎとして使ったのが始まりと言われており、江戸時代後期には布海苔を使ったそばが既に存在したと言われる。
薬味として、刻みネギやからし、ワサビなどを使うのが一般的。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の郷土料理図鑑 郷土料理のレシピ、通販情報


  

へぎそばのレシピ・作り方

へぎそばのレシピや作り方を紹介します

現在作成中です

 

へぎそば のお取り寄せ情報

へぎそば に関連するお勧めの商品を紹介しています。日本の郷土料理をぜひご賞味ください!ちなみに、お取り寄せを利用するときは楽天のようなECサイトを使うのが一番便利だと思いますが、一緒に「ポイ活」もおすすめしています。詳しく知りたい方は「ポイントサイトのしくみと選び方」や「ポイントサイトを活用して節約」などの記事が参考になるかと思います。
へぎそば の商品を楽天などで買おうと思っている方はポイントサイトを経由することで約1%程度お得になります。私のおすすめは「ハピタス」というポイントサイトになります。

>>楽天市場で探す