日本の郷土料理図鑑

鯉こく(こいこく)

鯉こくとは、輪切りにした鯉を特産の信州味噌で煮こんだ郷土料理。鯉こくの「こく」とは、「濃醤(こくしょう)」という味噌を用いた汁物のこと。濃醤は江戸時代までは盛んに作られており、当時は鯉だけでなくウナギ、フナ、スッポン、サンショウウオ、野鳥などでも作られていたとされ、臭みの強い魚肉類を、濃く仕立てた薄味噌で煮込んだ料理だった。しかし江戸時代以降は濃醤はほぼすたれてしまい、鯉を材料とした鯉こくのみが現在に伝えられている。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の郷土料理図鑑 郷土料理のレシピ、通販情報


  

鯉こく(こいこく)のレシピ・作り方

鯉こく(こいこく)のレシピや作り方を紹介します

1.鯉はうろこを取り、筒切りにする。
2.鯉をざるに置き、お湯をかけて臭みを取る。
3.鍋に水、日本酒、味噌、砂糖を入れ煮立ったら鯉を入れる。
4.もう一度煮立ったら弱火にし、あくを取り1時間程度煮込む。
5.椀に盛りつけ、お好みでネギや柚子、粉山椒、七味唐辛子をふりかけたら出来上がり。
※具として豆腐や大根等を加えても良い。

 

鯉こく(こいこく) のお取り寄せ情報

鯉こく(こいこく) に関連するお勧めの商品を紹介しています。日本の郷土料理をぜひご賞味ください!ちなみに、お取り寄せを利用するときは楽天のようなECサイトを使うのが一番便利だと思いますが、一緒に「ポイ活」もおすすめしています。詳しく知りたい方は「ポイントサイトのしくみと選び方」や「ポイントサイトを活用して節約」などの記事が参考になるかと思います。
鯉こく(こいこく) の商品を楽天などで買おうと思っている方はポイントサイトを経由することで約1%程度お得になります。私のおすすめは「ハピタス」というポイントサイトになります。

>>楽天市場で探す