日本の郷土料理図鑑

じゃっぱ汁

タラや鮭を丸ごと一匹使った、津軽を代表する鍋料理。
「じゃっぱ」とは標準語の「雑把」がなまったもので「残り物」という意味がある。
名前の通り、魚を三枚に下ろした後に残る内臓や頭、身の付いた中骨など、普通は捨てられる部分をぶつ切りにして具材として使い野菜などを加えて、塩や味噌、酒粕で仕立てる。全国的には「あら汁」と呼ばれている。
魚の身だけよりも出汁にこくがあり、地元では人気の高い郷土料理である。
入れる具は各家庭ごとに異なり、鮭のじゃっぱにじゃがいもとネギを用いれば、北海道の三平汁と同様となる。この地方ではお正月に食べられる事が多い。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の郷土料理図鑑 郷土料理のレシピ、通販情報


  

じゃっぱ汁のレシピ・作り方

じゃっぱ汁のレシピや作り方を紹介します

現在作成中です

 

じゃっぱ汁 のお取り寄せ情報

じゃっぱ汁 に関連するお勧めの商品を紹介しています。日本の郷土料理をぜひご賞味ください!ちなみに、お取り寄せを利用するときは楽天のようなECサイトを使うのが一番便利だと思いますが、一緒に「ポイ活」もおすすめしています。詳しく知りたい方は「ポイントサイトのしくみと選び方」や「ポイントサイトを活用して節約」などの記事が参考になるかと思います。
じゃっぱ汁 の商品を楽天などで買おうと思っている方はポイントサイトを経由することで約1%程度お得になります。私のおすすめは「ハピタス」というポイントサイトになります。

>>楽天市場で探す